お坊さんブログ
お坊さんブログ
Profile
大蓮寺老僧、應典院代表
秋田 光彦
1955年大阪市生まれ。 明治大学文学部演劇学科卒業後、東京の情報誌「ぴあ」に入社し、主に映画祭の企画・宣伝を担当。退社後、映画制作会社を設立、1997年に劇場型寺院應典院を再建。 以後10数年間にわたって、市民、コミュニティ、地域資源のあり方を具体的に提案し、実践し、市民活動や若者の芸術活動を支援してきた。また、人生の末期を支援するエンディングサポートをNPOと協働して取り組むなど、「協働」と「対話」の新しい地域教育にかかわる。パドマ幼稚園園長、総合幼児教育研究会代表理事、相愛大学客員教授など兼務。まちづくりからコミュニティシネマまで活動範囲は幅広い。New Contents
- 間違いだらけの墓じまい。 肝心は寺檀のコミュニケーション。 (2023年05月09日 更新)
- みんなの中のあなたを想う。若い親とともに仏教を経験する。 (2023年05月09日 更新)
- 春の彼岸法要、3年ぶり次第通りの開催。 (2023年03月27日 更新)
- 経験を次世代に。「老僧」という呼び名。 (2023年02月24日 更新)
- 人生会議。永代供養墓のある風景。 (2023年02月02日 更新)
- 新年提言。お寺の社会的使命、3つのしるし。 (2023年01月04日 更新)
- 日本人と墓参り。先祖信仰とは、子孫招福。 (2022年12月19日 更新)
- 怒らないことで怒りに勝つ。 ブッダの教え。 (2022年11月15日 更新)
- よい宗教・わるい宗教。カルト宗教に騙されないために。 (2022年10月17日 更新)
- だんだんと住職になっていく。住職交代という節目。 (2022年10月03日 更新)
- お盆なんて、知らない。 伝統を受け継ぐということ。 (2022年08月18日 更新)
- 真夏の猛暑に耐え抜く。 季節感の道しるべ。 (2022年07月26日 更新)
- タイパとは何か。いのちの時間に気づくこと。 (2022年06月28日 更新)
- 兵戈無用。兵隊も、武器もいらない。 (2022年05月11日 更新)
- 真実の道を求めて。 念願の五重相伝、ついに成満。 (2022年05月07日 更新)
- あなたはあなたのままでいい。花まつり。 (2022年04月08日 更新)
- マスクの下の笑顔。卒業お礼参り (2022年03月07日 更新)
- 人の口には、斧が生じている。 悪口を言わない人生。 (2022年02月21日 更新)
- 天才ピアニストの記憶。善き人との出会い。 (2022年01月24日 更新)
- 遊行(ゆぎょう)の心。歩けばこその功徳あり。 (2021年12月23日 更新)