ブログ | ページ 7

イメージ画像

うららかな春の訪れに感謝。

大蓮寺山門の桜も満開を迎え、少しずつ葉桜も見えてまいりました。 やさしい色に安心する心持ちと、めぐる季節を感じられることへの感謝を想っています。 どうぞみなさまの日々が安寧に過ぎていきますように。 ...

(2022年04月08日)

続きを読む

イメージ画像

春のお彼岸にたくさんのお詣りをありがとうございます。

春の到来に心が和む昨今ですね。大蓮寺山門の桜も少しずつ花開きはじめました🌸 風はまだ冷たいので、体調を崩さないようにお気を付けください。 さて、春のお彼岸にたくさんのお詣りをいただきありがとうござ...

(2022年03月25日)

続きを読む

イメージ画像

ご縁が広がっております。

少しずつ日差しに春を感じますが、風はまだ冷たいですね。 大蓮寺永代供養墓は、ご見学がつづき、ご縁を賜り本当にありがとうございます。 ご案内のとおり「共念」は現在いっぱいとなりましたが、「縁」に...

(2022年02月26日)

続きを読む

イメージ画像

コロナ禍でのおみおくりの悲しさ

オミクロン株の大流行に緊張する昨今ですね。罹患された方、またそのご家族や身近な方々に、心よりお見舞い申し上げます。 また医療関係をはじめ、さまざまなお仕事にも多大な影響を与えられ、身も心もお疲れの...

(2022年01月24日)

続きを読む

イメージ画像

年末年始のたくさんお詣りをありがとうございます。

寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 年末年始は、感染の拡大がみられる以前よりも、さらに多くのお詣りがあり、墓地全体がお花で潤っておりました。多くの方に足をお運びいただき、本当にありがと...

(2022年01月12日)

続きを読む

イメージ画像

大蓮寺永代供養墓窓口~年末年始のご案内~

日頃よりありがとうございます。自然納骨堂「縁」、堂内納骨壇「共念」などの資料請求およびご見学は、窓口として大蓮寺塔頭寺院・應典院が担当しております。そのため年末年始に関しては、職員が不在しておりま...

(2021年12月20日)

続きを読む

イメージ画像

ともいき堂での回忌法要を行いました。

気づけばもう11月も終わろうとしています。これからますます寒くなっていくようですね。年末に向けてのいろいろな予定を考えはじめている方も多いのではないでしょうか。 大切な方を亡くした皆さまにとっては...

(2021年11月21日)

続きを読む

イメージ画像

てんとうむしがお天道さんへ飛んでいきました。

三日間ずっと雨降りで肌寒く、動きづらい日でしたね。やっと雨があがり、綺麗な青空を見ることができてほっとします。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 この時期は、お掃除に精が出るもので、毎日枯葉集...

(2021年11月12日)

続きを読む

イメージ画像

子どもたちの声が聞こえる場で。

秋晴れの美しい日が続いております。大蓮寺では、今月は多くの永代供養墓「共念」「縁」の納骨式が執り行われました。 先日、百箇日の節目に納骨されたご遺族の方は、亡きお母さまが保育園の給食室で長い間お...

(2021年10月29日)

続きを読む

イメージ画像

亡き人と語らうこと。声をかけること。

急に寒くなってきました。体が驚いていると思いますので、思い切って温かくしてお過ごしくださいね。ストレッチや適度な運動で強張った体を整えましょう。 さて大蓮寺では、先日も永代供養墓「共念」の納骨式...

(2021年10月21日)

続きを読む