ブログ | ページ 5
イメージ画像
新年あけましておめでとうございます。
新しい卯年如何お過ごしでしょうか?今年もよろしくお願い申し上げます。 大蓮寺および塔頭寺院の應典院も1月6日より通常の開室をいたしております。 昨年の2022年には本当に多くのご縁をいただき、また、...(2023年01月06日)
イメージ画像
年末年始 窓口閉室期間のご案内
いよいよ今年も半月を切りました。お忙しい頃かと思いますがご自愛ください。 大蓮寺の墓地は、年末年始もお墓参りいただけますが、永代供養墓の新規ご契約やご見学につきましては、窓口の閉室期間となります...(2022年12月16日)
イメージ画像
こんなに急に寒くなるなんて・・
つい先日まで、お昼はまだ暖かい日差しがでていいねーなどと話したいた矢先、12月1日からひゅうひゅうと冷え込みました。 みなさまさぞ寒さを感じておられることと思います。 大蓮寺應典院も、この乾燥の季節...(2022年12月05日)
イメージ画像
「おてら終活 お十夜まつり」を開催します。
あなたと一緒に ずっと生きてる 感じる 気づく お十夜まつり コロナ禍で延期となっていた催しの一部プログラムをふくめ、新たに「おてら終活 お十夜まつり」として開催します! いろいろなテーマでお話をし...(2022年11月10日)
イメージ画像
法要や納骨式もつづいております。
朝の透き通るような空気感が、気持ちのよい昨今。秋晴れの日は本当にありがたく感じます。 落ち葉がハラハラと身にまとってきて「ここで一句」と言いたいところですが、うまく出てきません・・。 お掃除に精の...(2022年10月18日)
イメージ画像
大蓮寺「秋彼岸法要」の様子がYoutubeチャンネルで視聴できます。
皆様、お彼岸はいかがお過ごしでしたでしょうか。 珍しく雨模様でしたが、おかげで涼しくもありました。 足元の悪い中でしたが、たくさんのお参りをいただきました。 当日の法要の様子が下記より視聴できま...(2022年09月28日)
イメージ画像
ご見学にお越しのみなさま
秋がぐっと近づいてまいりました。秋のお彼岸も近づき、お墓まいりも毎日多くお越しになられています。 たくさんのお参りありがとうございます。 同時に、永代供養墓へのお問い合わせも増えております。ご見...(2022年09月22日)
イメージ画像
【イベントご案内】尼僧さんのお話を聞いてみませんか。
超大型の台風が近づくということで、必死に対策をしましたが、なにもなく(雨もあまり降らず‥?)ちょっと拍子抜けだったような感じでした。でも無事に過ぎ去って何よりでした。 台風が一挙に秋を運んできたよ...(2022年09月22日)
イメージ画像
ススキと陽射しに秋を感じる
お掃除すると、境内のあちこちにある草花に目が向いたり、鳥や虫の鳴き声にも気づきます。 今朝は、森の方から鈴虫らしき鳴き声が聞こえてきました。夜によく聞こえるものですが、朝にも聞こえるのは、あたり...(2022年08月31日)
イメージ画像
暑さ寒さも彼岸まで。
残暑もきびしいですが、日が暮れると鈴虫の鳴き声が聞こえてくるようになり、心持ちがすこし軽くなってまいりました。 8月は多くのお墓参りをいただき、ありがとうございました。 墓地全体からお花の香に溢れ...(2022年08月26日)