ブログ | ページ 9

イメージ画像

大雨で気圧も低く、体が重いですね

昨日から今日にかけて、たいへんな大雨でしたね。少しずつ空が明るくなってきており一安心しております。 でも列車運転見合わせなども出ているようですね。みなさんご無事でしょうか。こうゆうときほど焦ら...

(2021年05月21日)

続きを読む

イメージ画像

オンライン見学も承ります。

みずみずしい青葉の季節いかがお過ごしでしょうか。 緊急事態宣言も延長し、心配や緊張感はぬぐえませんが、適度な運動やバランスのよい食事など気を付けていきたいものです。 大蓮寺では、本堂やともいき堂...

(2021年05月14日)

続きを読む

イメージ画像

ご見学・お問合せにつきまして

暖かな陽射しに安堵しますね。みなさまお変わりありませんでしょうか。 大蓮寺永代供養墓へ多くのお問合せをありがとうございます。 いいところが見つかったと、有難いお声を頂戴することがあり、何よりも励...

(2021年04月21日)

続きを読む

イメージ画像

ともいき堂ではご法要を承ります。

若葉の緑が鮮やかな折、いかがお過ごしでしょうか。 大蓮寺ともいき堂では、ご納骨された大切な方の回忌法要が連日に営まれております。 「縁」や「共念」「共生」にご縁を賜った方々に親しんでいただき、嬉...

(2021年04月13日)

続きを読む

イメージ画像

お葬式のこと、看護や介護のことをお聞かせします。

見上げると青空のなかで桜の花びらが、そよそよと散り、まるで風が桜色に染まっているようです。 連日ご法事や納骨式、ご見学など、大蓮寺にご縁を賜り有難うございます。 大蓮寺永代供養墓は、境内にある塔...

(2021年04月02日)

続きを読む

イメージ画像

お彼岸のお詣りをありがとうございます

大蓮寺の桜が一挙に咲きました。どんなご時世であっても変わらず、春の訪れを知らせてくれる桜。 可愛らしい蕾が、ふわぁっと開き、瞬く間に大蓮寺の山門を桜色に染めてくれています。 日が暮れると、ライト...

(2021年03月24日)

続きを読む

イメージ画像

お彼岸が近づいてまいりました

大蓮寺の山門の桜の蕾が膨らんできました。 日中の暖かな日差しに春が近いことが感じられます。 今年の春のお彼岸も近くなってまいりました。 大蓮寺の永代供養墓にもお彼岸には多くの皆様がお参りに来てく...

(2021年03月18日)

続きを読む

イメージ画像

ともいき堂内合祀廟「共生」のご案内

ますます陽射しが春めいてきていますね。風はまだ冷たいので上着は手放せませんね。 冬のあいだに、ご家族でご相談されていたという方が、実際にご見学に来てくださることが多くなってまいりました。 特に、...

(2021年03月11日)

続きを読む

イメージ画像

ご供養のこころと共に~堂内納骨壇「共念」ご納骨式

大蓮寺の梅の木もふんわりと蕾が膨らんできています。 お天気の日々がつづいていますが、まだ風は冷たいですね。 ご体調を崩していませんでしょうか。 先日、ともいき堂内の納骨壇「共念」のご納骨式を執り...

(2021年02月26日)

続きを読む

イメージ画像

「おてら終活カフェ」を感染予防に留意しながら開催しております

少しずつ寒さが和らいでいる昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか。 三寒四温と申しますが、本当にその通りで、まだまだ春までの道は長そうですね。 少しブログの更新が遅れておりましたが、大蓮寺そして塔...

(2021年02月08日)

続きを読む