ブログ | ページ 6
イメージ画像
8月夏季休暇などの予定につきまして
大変な暑さが続いております。学校は夏休みに入り、家族での時間を楽しくされている方もいらっしゃるかもしれませんし、 感染の心配も重なっていますので、なかなか外出できない方もおられるでしょう。それぞれ...(2022年07月27日)
イメージ画像
お盆のお作法
あっという間に、夏至を迎え、日差しも急激に強くなってきました。 そろそろ夏休みのことも頭に浮かんできていらっしゃるのではないでしょうか。 さて、お盆とは、正式名称を「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と言い...(2022年06月28日)
イメージ画像
グリーフタイム・ペットロスの分かち合いの会についてご案内🐩🐩
急に暑くなってきました。熱中症にご注意くださいね。 疲れも出てきて体調を崩しやすいと思いますので、十分ご自愛ください。 さて大蓮寺では、専門団体のご協力のもと、どなたでもご参加いただけるいろいろ...(2022年06月24日)
イメージ画像
青空と緑に包まれて
今日は鮮やかな青色を見せてくれてる空。白い雲もぽこぽこと浮かんでいて可愛らしいです。 大蓮寺の背景には、濃い緑色の木々たちが風にそよいでいます。 さて大蓮寺には、大きく4つの永代供養墓がございま...(2022年06月09日)
イメージ画像
いろいろ見て回ったけれど・・
春の気持ちよさを感じるのもつかの間、日中の陽ざしが強くなってまいりました。 しかし朝晩はまだ冷えることもあり、体調を崩しやすい時期ですね。 自然納骨堂「縁」では、背景に育つ「テイカカズラ」に可愛...(2022年05月24日)
イメージ画像
親しみの寄せられる、ともいき堂。
春になり、お詣りもしやすい季節。日々たくさんのお詣りをありがとうございます。 普段は、お墓詣りの休憩所としても開放している、ともいき堂。 「落ち着くわ~この空間」と言っていただけて、私たちも嬉しい...(2022年04月27日)
イメージ画像
うららかな春の訪れに感謝。
大蓮寺山門の桜も満開を迎え、少しずつ葉桜も見えてまいりました。 やさしい色に安心する心持ちと、めぐる季節を感じられることへの感謝を想っています。 どうぞみなさまの日々が安寧に過ぎていきますように。 ...(2022年04月08日)
イメージ画像
春のお彼岸にたくさんのお詣りをありがとうございます。
春の到来に心が和む昨今ですね。大蓮寺山門の桜も少しずつ花開きはじめました🌸 風はまだ冷たいので、体調を崩さないようにお気を付けください。 さて、春のお彼岸にたくさんのお詣りをいただきありがとうござ...(2022年03月25日)
イメージ画像
ご縁が広がっております。
少しずつ日差しに春を感じますが、風はまだ冷たいですね。 大蓮寺永代供養墓は、ご見学がつづき、ご縁を賜り本当にありがとうございます。 ご案内のとおり「共念」は現在いっぱいとなりましたが、「縁」に...(2022年02月26日)
イメージ画像
コロナ禍でのおみおくりの悲しさ
オミクロン株の大流行に緊張する昨今ですね。罹患された方、またそのご家族や身近な方々に、心よりお見舞い申し上げます。 また医療関係をはじめ、さまざまなお仕事にも多大な影響を与えられ、身も心もお疲れの...(2022年01月24日)