姫リンゴの花も咲いています

2025年04月09日

いつも木々やお花の手入れに来てくれる植木屋さんが、「玄関にどう?」と可愛らしい植木を持ってきてくれました。
一見、桜かな?と思いましたら、姫リンゴの一種だとか。とても可愛らしいです。

でも奥さまに聞くと、「あら、裏にもあるのよ。人知れず咲いてるのよね」と。
見てみると、ほんとだ、全く知らなかった。
應典院の横の塀を隔てたところに、なんと可愛らしいお花をつけているではないですか。

まちなかのお寺である大蓮寺では、季節のうつろいと、幼稚園や学童の子どもの声と、僧侶の読経の声が響く、人生の交錯地点だなと改めて感じる昨今です。